論文紹介清水建設が発表した論文をご紹介します。

地中連続壁用超高強度コンクリ-トの開発

第66号1997年10月
木村克彦,小野定,黒田正信,平井孝典,熊野知司

構造物の大型化、大深度化、施工方法の変化に伴い施工の合理化とコストダウンの観点から地中連続壁の薄肉化、高強度化が進み、強度とともに温度ひび割れ抵抗性も要求品質の一つとなっている。一方、高強度コンクリートに適した低熱ポルトランドセメントの開発、混和剤の改良などにより地中連続壁用の超高強度コンクリートの開発・実用化が進んできた。一般に超高強度コンクリートは、W/Cが小さく、粘性が大きいためトレミでの施工に支障が生じることが予想され、単位セメント量が多くなるので温度ひび割れの観点から課題となっている。そこで、本研究では、地中連続壁に用いる設計基準強度が90N/mm2以上の施工性がよく、温度ひび割れ抵抗性の大きいコンクリ-トを目標にし、流動性および充てん性は、シリカヒュームを混入することによって改善することにした。試験には低熱ポルトランドセメントを用いて、W/C、シリカフュ-ム混入率、セメント銘柄などを要因とした。その結果、フレッシュコンクリ-ト、硬化コンクリ-トの物性および熱特性に及ぼす各要因の影響について明らかにするとともに地中連続壁の施工性などを満足する超高強度コンクリ-トを開発した。

Properties of Ultra-high Strength Concrete using Diaphragm Wall

by Katsuhiko Kimura, Sadamu Ono, Masanobu Kuroda, Takanori Hirai and Tomoji Kumano

In the case of a large structure, a deep, thin and high-strength diaphragm wall is required for rationalization and reduced costs in construction. A diaphragm wall incorporating ultra high-strength concrete is feasible because of resent improvements in low heat Portland cement and chemical admixtures suited to high strength concrete. Some problems remain, however. Construction using tremie may be difficult and thermal cracks may occur because the W/C of ultra high-strength concrete is small, and it's viscosity high. This paper describes a new ultra high-strength concrete for diaphragm walls that offers a strength of more than 90N/mm2 and high resistance to thermal cracking. The key feature of the new ultra high-strength concrete is the mixing of silica fume to ensure high fluidity and high filling capacity when the concrete is fresh. Satisfactory properties of fresh and hardened concrete, and the heat characteristic of the ultra high-strength concrete were confirmed in laboratory tests conducted on the effects of W/C, mixture rate of silica fume, and the brand of low heat Portland cement.

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、ダウンロードしてご覧ください。
Adobe Readerをダウンロードする