論文紹介清水建設が発表した論文をご紹介します。

実大鉄骨柱梁接合部部分架構の弾塑性挙動

第67号1998年 4月
寺田岳彦,矢部喜堂,真瀬伸治

1995年の兵庫県南部地震では、多数の鉄骨造建物の梁端接合部に破断が生じた。本報では、兵庫県南部地震において見られた鉄骨造建物の梁端接合部の破壊の再現を目的に、実大の柱梁接合部試験体を用いた大型振動台による振動台実験を紹介している。この実験により、兵庫県南部地震で見られたものと同様な梁端接合部の脆性破壊の再現が可能であったことを報告している。また、柱の板厚をパラメータとし、梁ウェブの応力の伝達効率を変えて接合部の力学的挙動の比較を行っている。その結果、柱の板厚が厚いほど、すなわち梁ウェブの応力の伝達効率が高いほど破壊モードは脆性的から延性的になり、かつ破断までのエネルギー吸収能力が向上することが実験的に明らかにされている。さらに、振動台実験と平行して行われた静的な加力実験との比較がなされ、動的荷重下および静的荷重下における試験体の力学的挙動には顕著な差がないことが示されている。

Inelastic Behavior of Full-Scale Steel Beam-to-Column Connections

by Takehiko Terada, Yoshitaka Yabe and Shinji Mase

Many steel buildings sustained damage to beam-to-column connections in the 1995 Hyogo-ken Nanbu Earthquake. In this study, large shaking table tests are carried out using full scale beam-to-column connections in order to simulate the fracture mode that occurred during the Hyogo-ken Nanbu Earthquake. We are able to simulate the brittle fracture which appeared at many steel beam-to-column connections as a result of the earthquake. The test parameter is the thickness of the specimen column plate. Changing the thickness varies the efficiency of the load-carrying capacity of the beam web. We estimate the influence on the structural behavior on the basis of the efficiency of the load-carrying capacity. As the column plate becomes thicker, the fracture mode changes from brittle to ductile and the plastic deformation capacity increases. We also conduct static loading tests. Comparing both sets of test results, the difference in structural behavior under dynamic and static loading is not found to be significant.

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、ダウンロードしてご覧ください。
Adobe Readerをダウンロードする