論文紹介清水建設が発表した論文をご紹介します。

山王パークタワー建設工事におけるリバウンド・沈下現象

第72号2000年10月
堀田洋之、中西啓二、桂豊、浅香美治、西川裕、加藤博巳

山王パークタワー建設工事において、大規模地下工事による周辺地盤への影響を最小限に抑えるため逆打ち工法が採用され、地盤の沈下性状に対する三次元有限要素法による予測解析および沈下・躯体ひずみ等の計測を行って工事の安全性と躯体の健全性について確認しながら施工を進めた。計測結果より、リバウンド・沈下の施工の進展に伴う経時変化および平面分布の実態が把握できた。地盤の鉛直変位は地下水位の変動による影響を大きく受け、最終的にはリバウンドが卓越した。また予測解析結果との比較より、荷重条件や剛性低下に関する解析上の工夫を行うことにより既往の地盤のヤング係数設定法を用いて実現象を概ねよく表現できることを確認した。さらに地盤の応力-ひずみ関係をヤング係数の拘束圧・ひずみ依存性を同時に考慮して掘削時・構築時の現象を統一的に評価する方法を提案し、リバウンド時と沈下時の挙動の違いを定性的に表現することができた。

Rebounds and Settlements during the Construction of Sanno Park Tower

by Hiroyuki Hotta, Keiji Nakanishi, Yutaka Katsura, Yoshiharu Asaka, Hiroshi Nishikawa and Hiromi Kato

On the large-scale sakauchi (inverted) construction of Sanno Park Tower, predictive 3D FEM step analyses were performed, and behaviours of ground and underground structure were monitored. Rebounds and settlements of ground during the construction were found to be quite affected by the water level variation, and residual rebounds were observed. Comparison between the monitoring results and the predictive analyses results showed that the past method to evaluate Young,s moduli of ground was well applied by devising load conditions and moduli degradation in the analyses. Based on the results of monitoring, a method for estimating stress-strain relationships of ground considering the dependencies on both confining pressure and strain level was proposed. Differences of behaviours during rebounds and settlements were represented qualitatively by this method.

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、ダウンロードしてご覧ください。
Adobe Readerをダウンロードする