論文紹介清水建設が発表した論文をご紹介します。

掘削域内に設置するディープウェル簡易設計法の提案

第78号2003年10月
高坂信章、石川明、天利実

地下水位より深い地下工事では、止水壁とディープウェルによる止水・排水併用型の地下水処理工法が採用されることが多い。このような現場を対象に、止水壁および難透水層の効果を評価して、必要揚水量および必要ディープウェル本数を簡易に設計する手法を提案した。この手法は、1) 複数のディープウェルを等価な性能を有する1本の巨大井戸とみなす.2) 掘削域内の水位低下曲線は、止水壁の効果を考慮した等価影響圏半径を用いて表す.3) 止水壁の根入れ対象となる難透水層の透水性は止水壁の貫入長さに換算する.という3つの提案に基づく定常井戸理論式を基本としたものである。難透水層や帯水層の透水係数を変化させた様々なケースについて、有限要素法による三次元浸透流解析行い、提案手法による計算結果と比較した。この結果、提案法による計算結果は有限要素法による解析結果とよく一致しており、提案する手法の有効性が確認された。

Simplified Design Method of Placing Deepwells in Excavation Area

by Nobuaki Kohsaka, Akira Ishikawa, and Minoru Amari

A simplified design method is proposed for placing deepwells in an excavation area enclosed by cut-off wall in a multiple aquifer system. This method is based on a theoretical steady state well formula with the following three ideas: the number of deepwells is determined by the radius of a virtual large diameter well; drawdown curve in the excavation area has the equivalent influence radius considering the effect of the cut-off wall; and permeability of an interbedded aquitard is converted to the cut-off wall length. The procedure of this design method is described and results of this method are compared with 3-D FEM results. Discharge rate and the number of deepwells to provide the required drawdown are calculated by this method, and these results agree well with the FEM results. Effectiveness of the proposed method is confirmed.

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、ダウンロードしてご覧ください。
Adobe Readerをダウンロードする