論文紹介清水建設が発表した論文をご紹介します。

福島復興事業における放射線の計測と可視化技術の開発
-GPSモニタリングシステム、線量予測システムDose3DMap、LEDシンチレーションファイバー検出器-

第93号2016年1月
  • 中尾 徳晶(技術研究所)
  • 小迫 和明(技術研究所)
  • 木下 哲一(技術研究所)
  • 川口 正人(技術研究所)

福島第一原子力発電所の事故に伴い放出された放射性物質に汚染された土壌等の除染作業が行われており、その廃棄物の保管のために中間貯蔵施設の建設が計画されている。そこで、広範囲な位置情報と空間線量情報を迅速に計測記録可能なGPS モニタリングシステムの開発と、その計測結果を地図上に線量マップとして表示させ、除染後の予測線量分布を解析できるシステムを開発した。これらのシステムは、除染による線量低減のための計画検討や低減効果の評価に利用されている。また、中間貯蔵施設における放射線量率のリアルタイム可視化ツールとして、LEDシンチレーションファイバー検出器を開発した。全長最大50mの検出器上に10cm程度の間隔で直接空間線量率を色別表示し、リアルタイムに放射線量率の見える化を実現した。本検出器は放射線量率の変化を視覚的に監視可能であり、迅速な安全対策および作業員や周辺住民とのリアルタイムリスクコミュニケーションが可能となる。

Development of radiation monitoring and visualization systems for Fukushima -GPS monitoring system, Dose3DMap system, and LED-coupled scintillating fiber detector-

Noriaki Nakao, Kazuaki Kosako, Norikazu Kinoshita and Masato Kawaguchi

Lands that were contaminated with radioactive elements following the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident in 2011 have been decontaminated, and the construction of an interim storage facility for radioactive waste is planned. A GPS monitoring system was developed to concomitantly determine a location and measure the radiation level at the location. Moreover, a mapping system that produces radiation maps at the measurement locations and also predicts post-decontamination radiation maps using the compiled Monte Carlo simulation program was constructed. These systems were used for decontamination planning and estimation of the decontamination effect. An LED-coupled scintillating fiber detector was developed for visually monitoring radiation in real time at the interim storage facility. The LEDs display different colors corresponding to different radiation levels at the measurement locations along the fiber detector, the maximum length of which is 50 m. Thus, the radiation levels at all positions along the length of the detector can be visually monitored in real time. Moreover, it is useful for radiation safety and for risk communication with radiation workers and residents close to the site.

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、ダウンロードしてご覧ください。
Adobe Readerをダウンロードする