論文紹介清水建設が発表した論文をご紹介します。

千葉県浦安市における2011年東北地方太平洋沖地震に伴う地盤沈下の長期観測

第93号2016年1月
  • 濁川 直寛(技術研究所)
  • 浅香 美治(技術研究所)

本研究では、2011年東北地方太平洋沖地震発生後に千葉県浦安市を対象とした広域的かつ継続的な水準測量を実施し、沖積粘性土の沈下現象の実態把握を目的とした。その結果、今回の地震に伴う長期的な沈下の発生を確認した。第一期埋立て地(1968~1975年)における地震後の沈下速度は6mm/年であり、地震前の埋立てによる圧密沈下速度の2倍以上であった。一方で、第二期埋立て地(1978~1980年)の沈下挙動は、埋立て年代や地盤改良履歴の有無によって異なることが明らかになった。さらに、浦安市北部の沖積低地(自然地盤)において、地震後の沈下は確認されなかった。

Long-term Observation of Subsidence Induced by the 2011 off the Pacific Coast of Tohoku Earthquake in Urayasu City, Chiba Prefecture

Naohiro Nigorikawa and Yoshiharu Asaka

The aim of the study reported in this paper is to reveal the long-term settlement of a Holocene clay ground after the 2011 off the Pacific coast of Tohoku earthquake. The results are a chronological record of changes in settlement of first-order benchmarks and survey points showing that long-term ground settlement was taking place due to the earthquake. In Phase I reclaimed land, the settlement rate is shown to be approximately 6 mm/year, more than twice the rate of the settlement before the earthquake. In Phase II reclaimed land, the settlement behavior is found to differ according to whether the reclaimed land had been improved or not. Furthermore, the natural alluvial lowland has not settled since the earthquake.

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、ダウンロードしてご覧ください。
Adobe Readerをダウンロードする