論文紹介清水建設が発表した論文をご紹介します。

遠心実験による大地震時のセメント系格子状改良体の液状化抑止効果の評価

第98号2020年12月
  • 栗本 悠平(技術研究所)
  • 石川 明(技術研究所)

2019年の建築基礎構造設計指針改定に伴い、基礎構造に対して二次設計を行う基本方針が示された。大地震に対応した設計は液状化対策にも求められ、余震等の後続地震動に対する液状化抑止効果の評価も必要となる。そこで、液状化対策のセメント系格子状地盤改良に着目し、L1およびL2地震動を想定した加振波を連続で作用させる遠心模型実験を実施した。その結果、加振履歴を受けていない格子状改良体はL1相当の加振に対して液状化抑止効果を発揮したが、L2相当の加振では液状化が発生した。また、L2相当の加振履歴を受けた改良地盤では、面外壁を含めた格子間地盤が履歴前よりせん断変形しやすくなり、後続のL1相当の加振でも液状化する可能性が示唆された。

Dynamic centrifuge model tests of liquefaction mitigation effect of soil-cement grid in very large earthquakes

Yuhei Kurimoto and Akira Ishikawa

To ensure a reasonable structural design for a building where anti-liquefaction ground-improvement measures are employed, the behavior of the foundation ground in very large earthquakes should be evaluated. Focusing on soil-cement grid, its liquefaction mitigation effect during moderate and very large earthquakes is clarified through dynamic centrifuge tests on a model. The results show that soil-cement grid is effective as a liquefaction countermeasure against moderate earthquakes. However, once damaged by a very large earthquake, ground improved by this method may be more easily deformed than undamaged ground, leading to the possibility of liquefaction during a subsequent moderate earthquake.

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、ダウンロードしてご覧ください。
Adobe Readerをダウンロードする