論文紹介清水建設が発表した論文をご紹介します。

CO2センサーと測位システムを用いた感染リスクモニタリングシステムの開発

第100号2022年12月
  • 山本 ミゲイル(技術研究所)
  • 川村 聡宏(技術研究所)
  • 長谷部 弥(技術研究所)
  • 栗原 隆(技術研究所)
  • 冨田 賢吾(技術研究所)
  • 鈴木 圭一(技術研究所)

本論文は、CO2センサーと測位システムを用いて感染確率をリアルタイムにモニタリングするシステムについて述べている。Wells-Rileyモデルの理論を基本として、エアロゾルによる感染確率分布と飛沫による感染確率分布を予測する手法を提案し、このシステムで採用した。また、このシステムが導入されたフリーアドレスのオフィスを例として示し、感染経路ごとの傾向を反映して可視化できることを確認した。このシステムを用いることで、建物管理者が換気の目安としたり、フリーアドレスのオフィスであれば在室者が座席選択の参考としたりすることができるものである。

Development of Infection Risk Monitoring System Utilizing CO2 Sensors and Local Positioning System

Miguel Yamamoto,Akihiro Kawamura,Hisashi Hasebe, Keichi Suzuki,Takashi Kurihara and Kengo Tomita

This paper describes a system for real-time monitoring of infection risk using CO2 sensors and a local positioning system. Based on the theory of the Wells-Riley model, a method to predict the infection probability distribution by airborne transmission and by droplet transmission is proposed and employed in this system. Also, an example was given of a free-address office where this system was installed, and it was confirmed that the system could reproduce and visualize trends for each transmission route. By using this system, building managers can use it as a guideline for ventilation, and if it is a free-address office, occupants can use it as a reference for seat selection.

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、ダウンロードしてご覧ください。
Adobe Readerをダウンロードする